【2024】セブンイレブンの接客コンテストが炎上した理由5選!

第2回セブンイレブン接客コンテスト全国大会が行なわれましたが、その接客内容に対して多くの批判が集まり、炎上しているようです。

時代錯誤なコンテストだ!こんな接客されたら罰ゲームでしかない!

といった声も上がっているようですね。

今回は、セブンイレブン接客コンテストがなぜ炎上しているのかをお伝えします。

この記事でわかること
  • セブンイレブン接客コンテスト炎上の理由5選!
  • セブンイレブン接客コンテストはなぜ行なわれているの?

などをご紹介していきます。

目次

セブンイレブン接客コンテスト炎上の理由5選

炎上の理由は以下のとおりです。

  1. 話しかけないで欲しい
  2. 名札を廃止した方がよいのでは?
  3. 店員をキャバ嬢化させるな!
  4. テキパキしてくれたらいい
  5. コントみたいで店員がかわいそう

実際に動画を観た視聴者からは、店舗に出ないセブンイレブン上層部の自己満コンテストではないか?

このコンテストは「こんなコンビニはイヤだシリーズ」など、辛口のコメントが多くあります。

昔はお客様は神様です…なんて事を言っている時代もありましたが、今の御時世にはカスハラといった言葉も生まれ、過剰接客はしない流れになっているのではないでしょうか。

では接客コンテストが炎上した理由を1つずつ見ていきましょう。

①話しかけるな!

まず、一番多かったのは話しかけなくていい、話しかけないで欲しい、といった意見です。

「いらっしゃいませ」「お待たせ致しました」「ありがとうございます」だけでいいのでは?と思っている人が多数いるようです。

店員からの日常会話はマジでいらないんだよなぁ。

話しかけられるの鬱陶しいんだよ。

引用:Youtubeコメント

無駄話ししてくるだけじゃなくプライベートにまで踏み込んでくるとかされたら、そのコンビニもう行かない。

引用:Youtubeコメント

このように、コンビニではこのような過度な接客は求めていない、といった声が上がっています。

更にちがった視点では、ストーカーにつながる可能性もあるといったような声もあるようです。

確かに話かけたことによって、好意があると、誤解されることもあるかもしれませんよね。

続いて2つ目の理由を見ていきましょう。

②名札を廃止した方がよいのでは?

2つ目は、従業員の名札を廃止した方がいいのではないかという意見が多く見られました。

名札をつけない企業や、源氏名にするといった取り組みをしている企業も増えてきていますよね。

名札はやめたほうがいい、フルネームの名札とかヤバイやろ。

源氏名でいいのでは?

引用:Youtubeコメント

ユニフォームがあって店員かどうかがはっきりわかるお店なら名札はなくていいし、 私服で従事するお店なら店員とはっきりわかる何かを身に着けてくれたらそれでいい。

引用:Youtubeコメント

安全面を考えると、名札は必要ない、もしくは源氏名でいいのかもしれません。

次は女性が店員の場合の話ですが…

③店員をキャバ嬢化させるな!

「お久しぶりです、最近お目にかからなかったですがどうしてたんですか?」などの言葉が、まるでキャバクラでの会話のようだという声があります。

コンビニ店員をキャバ嬢化させちゃダメでしょ!

ストーカーとか事件が増えるよ!

引用:Youtubeコメント

キャバクラのような手厚い接客はコンビニには求めていない、といったことのようです。

ちなみにこれが男女が逆のパターンでの会話であれば怖くてゾッとする、といったような意見もありました。

続いては4つ目の理由です。

④テキパキしてくれたらいい

コンビニでは急いでいるお客さんも多いので、ササッとレジを済ませたいと思う人も多いのではないでしょうか。

そのため、覚えてくれなくていいし、愛想よくしなくていいと思う人も一定数いるようです。

コンビニはテキパキしてて、無礼でなければ充分。

気持ち良く言ってテキパキ会計してくれれば他はいいです。

引用:Youtubeコメント

毎回レジ前の商品をおすすめされるなんてことがあったら、行くのをやめてしまいそうですよね。

最後の理由を見てみましょう。

⑤コントみたいで店員がかわいそう

コンテストというよりコントではないか!といったいった声が上がっています。

確かに非現実的で、こんな接客見たことないって思いますよね。

これはコントなの?と思ったら大マジだった( ̄▽ ̄;) コンビニって言うのは客も店員もお互い無関心だからこそ心地良いわけよ。

引用:Youtubeコメント

以上、セブンイレブン接客コンテスト炎上の理由を5つご紹介しました。

コンテスト用の接客だから、大げさにやっているだけだという肯定的な意見もありますが、このコンテストのやる意味が分からないという人も多いようです。

セブンイレブン接客コンテストはなぜ行なわれているの?

接客コンテストが行なわれている理由は以下のとおりです。

  • 従業員のモチベーションアップ
  • 働き手の定着
  • 人材不足の解消につなげたい

多くの人が求めてはいない接客で、コンテストを開催することで本当に従業員のモチベーションがアップするのかは首をかしげるところではないでしょうか。

パートさんの長年働いてる 5年、10年、15年 慰労表彰金支給したり 20円30円と年度で時給あげたほうが よっぽど店員のモチベーションは 上がると思います

引用:Youtubeコメント

これでモチベーションアップに人手不足解消て… そんな考え方でよく経営なんてできるな

引用:Youtubeコメント

モチベーションアップや働き手の定着というのであれば、時給のアップに勝るものはないですよね。

まとめ|セブンイレブンの接客コンテストが炎上した理由5選!

この記事でわかったこと
  • セブンイレブン接客コンテスト炎上の理由は5つ
  • ①話しかけるな!
  • ②名札を廃止した方がよいのでは?
  • ③店員をキャバ嬢化させるな!
  • ④テキパキしてくれたらいい!
  • ⑤コントみたいで店員がかわいそう!
  • セブンイレブン接客コンテストは従業員のモチベーションアップ・働き手の定着・人材不足の解消につなげるために行っている

以上、セブンイレブンの接客コンテストが炎上した理由と、接客コンテストがなぜ行なわれているのかをご紹介しました。

現場で働く店員と、店舗に出ない上層部とで「良い接客」の考えにズレがあるのかもしれません。

店員の人たちには、ムリな接客はせず、気持ちよく働いてもらいたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はエンタメに関する情報を楽しくわかりやすく提供するライターです。映画、テレビ番組、音楽、ゲームなど、さまざまなジャンルにおいて詳しいです。最新のトレンドや興味深い作品について常に注目し、読者が楽しめる情報をお届けします。エンタメ業界の多様性や新しい動向にも関心を持ち、それらについても積極的に取り上げます。読者がリラックスして楽しめる情報を提供するようこころがけています。
一緒にエンタメの世界を楽しみましょう!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次